完全に夏になりました。
毎朝、蝉がうるさくて目が覚めます。
そんなサマータイム。
ブリーチを使ったダブルカラーを希望されるお客様が急増しています。
今回は、メンズのブリーチを使ったブルー系ダブルカラーを3スタイルご紹介致します。
一人目。

ネイマールヘアにカットして、トップがブリーチで明るくなった状態です。
こんだけ明るくしときながら、

むちゃくちゃ濃いブルーをのせます。
思いっきり濃くブルーを乗せるのがコツです。
すると、
濃紺ブルー

こんな感じに、とっても濃紺。
ブラウンを全く含まないブルー系の色味のみを載せているので、実はすぐに色が抜けてくるんですが、
このようにブルーを濃く入れると、抜けてからグレーになって抜けてからがお洒落。
(ブラウン味が少しでも入っていると色が抜けると普通のブラウンになってしまいます。)
そして、二人目。

全体にホイルを使って細かくブリーチを塗ります。

すると、こんな感じに。
細かい束の明るい部分ができました。

ブリーチで明るくした部分とベースの部分まとめて全てに、濃いブルーのカラーを塗ります。
そうすると、
インディゴ × ブルー

染め上がりは、インディゴ。
ぱっと見はブラックですが、よく見るとインディゴ。更によく見ると、細かいブルーがこっそり全体に入っています。
このカラーも色が抜けてくると、ブリーチしていた部分のブルーがアッシュグレーになります。
で、三人目。


ホイルを使ってポイントブリーチ
ホイルを使い全体に細かい毛束にブリーチを塗り、ホイル以外の部分にも毛先のみにブリーチを塗りました。
そして、この子はヘアカラーをするのが今回が初めてで髪が健康毛で、しっかりと脱色したいので加温機を使用してしっかりブリーチしました。

金髪と茶髪のミックスヘアに。
ブリーチを洗い流して、乾かすとこんな感じに。
一見ただ明るくなったようですが、よく見ると金髪とやや暗めの茶髪がまだらになっています。

ブリーチした部分もしてない部分も全部ひっくるめて同じブルーシルバーのカラーを塗ってしまいます。
そうすっと、
アッシュグレー × ブルー

濃いアッシュグレーのヘアカラーに。
ブルーシルバーで染めましたが、染め上がりは濃いアッシュグレー。

これが、しばらく経って色が抜けてくると、ホイルでブリーチした部分が更にシルバーぽいアッシュに。
毛先だけちょろっとブリーチした部分も更にグレーっぽいアッシュになってきます。
いかかですか?
以上、ブリーチを使ったダブルカラー、メンズバージョンでした。
夏の間に明るめのヘアカラーをしていた方が、抜けて明るくなった髪を利用して秋カラーでこんな感じに濃い目の色を入れてみるのもおすすめの染め方ですよ。
ご参考にどうぞ〜






