名古屋,白髪ぼかし,ハイライト

白髪ぼかしハイライトで、柔らかく透ける大人ミディ

| ヘアカラー / 髪のこと | ,

こんにちはこんばんは!YOL【ヨール】のイワタです!
だいぶ過ごしやすくなってきましたね!10月。

今日は、白髪ぼかしハイライトで印象をぐっと軽くしたミディアムスタイルをご紹介します。

名古屋,白髪ぼかし,ハイライト

写真のとおり、後ろ姿からもう上品。

光が当たるたびに細い筋感がふわっと立ち上がって、巻きすぎなくても立体感が出ます。白髪を「隠す」のではなく、「散らして馴染ませる」。
それだけで、伸びてきたときのストレスがまるで違います。

今回のテーマは“柔らかい透明感”。

・ハイライトは1〜2mm幅のベビーライツをベースに、表面は枚数をしっかり。
・内側は控えめにして、派手にならない大人バランスに。
・全体はベージュグレージュで黄みを抑え、肌映りを明るく。

巻いたときにハイライトの線が主張しすぎず、面のツヤと束の陰影がきれいに混ざります。
だから、コテでワンカールだけでも“手をかけた風”に。忙しい朝でも形になるのは大事ですよね。

白髪ぼかしの良いところは、次の来店までがラクなこと。根元の白髪が伸びても、明るい筋が視線を分散してくれるので、境目が出にくい。リタッチのタイミングも自分の生活に合わせて無理なく決められます。

「暗く染め続けるのはそろそろ卒業したい」
「でも派手にはしたくない」

そんな方に、間違いなくハマるデザインです。

ミディアムの長さは、服との相性も幅広いのが魅力。ニットでもワンピースでも、えり元にハイライトのニュアンスがふわっとかかって、写真写りが格段に良くなります。

巻かない日は、オイルを毛先中心にさっと。
巻く日は、太めのアイロンで中間から緩く通すだけ。季節が変わっても扱いが変わらないのも、この配色設計の強みです。

白髪は隠すほど、暗く重く見えやすい。
活かすほど、軽さと洒落感が出ます。

年齢に合わせて我慢するのではなく、今の自分にちょうどいい明るさを手に入れましょう。

初めての白髪ぼかしも、履歴が複雑な方も、太さ・枚数・入れる位置をパーソナルに組み立てます。まずは「どれくらい明るくしたいか」から、お気軽にご相談ください。

YOL【ヨール】名駅
名古屋のおしゃれさん御用達!似合わせカットとお悩み解決サロン
《営業時間》10:00~22:00
ネット予約が取れない場合でも電話で1度お問い合わせ下さい。
Tel: 052-446-6299

        ご予約・お問い合わせ    ▶︎
      
          24時間ネット予約      ▶︎
( 空き時間を確認する )
ご予約